10月, 2019年
今日はハロウィン♪
こんにちは(^O^)指導員の佐伯です。
この教室での活動も残りわずか…
もうすぐ引越しです(^O^)/
今日はハロウィンですね!(^^)!
教室では25日から31日まで
ハロウィン週間としてます。
運動でも帽子とマントをつけて
ちょっぴり仮装してしています。
かわいいです(#^.^#)

ハロウィン♪
こんにちわ!指導員の秋葉です。
急に寒くなりましたね!
体調を崩すお子様もいらっしゃるかもしれませんが、皆様お気を付けください
。
さて、街のいたるところでハロウィンの装飾をみかけます。
こどもプラスでもハロウィンの工作をして、壁に飾り付けしました!
おかしのプレゼントもあります♪
おたのしみに♡♡♡

音楽をかける
こんにちは。
運動担当の佐藤です。
運動遊びの時、先週から音楽を流して活動しています。
音楽が止まったら、先生の指示に従って行動しています。(だるまさんが転んだ、犬さん歩きetc.)
曲はパプリカをはじめ、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、忍たま乱太郎などを流してます。
他にもリクエストでYou tubeのテーマやクイーン、ドリフなどバラエティーに富んでいます笑
自分の好きな曲が流れると目つきが変わっていて、とても楽しそうです(*^^)
曲を選択によってやる気が変わってくるので、子供達と相談してやっていこうと思います!

多摩六都科学館へお出かけ
こんにちは(^_^)指導員の佐伯です。
10月19日、昭和記念公園へお出かけの予定でしたが、
お天気が…(>_<)
予定を変更して「多摩六都科学館」へお出かけしました。
到着後、お昼ごはんを食べて、
プラネタリウムを鑑賞する子達と、
鑑賞しない子達で、グループに分かれて、
館内を見学しました。
館内の展示物をじっくり見たり、
速さを競ったり、
ムーンウォーカーに乗ったり、
色々と楽しみました。
帰りの車ではみんな熟睡でした。
また、昭和記念公園リベンジしたいです。
お楽しみに♪

新教室新着状況
こんばんは(^O^)/管理者の藤本です。
朝晩の寒さが身にしみる今日この頃ですね(-_-)
さて、新教室への移転へ向けて準備が着々と進んでいます。
内装は、子供たちが過ごしやすいことを第一に考えてお願いしています(*^_^*)
教室名も『ほめてこ』に変わる為、
ホームページやメールアドレスなども変更の準備をしています♪
やらなければいけないことが山積みですが、
新しい教室へ向けて職員一同気持ちはとっても充実しています!!
11月5日のリニューアルオープンをお楽しみに(*^^)v

おいしい工作
こんにちわ!指導員の秋葉です。
お子さんたちからリクエストがあって、毎日いろいろな工作をしています。
今回は、楽しんでいる工作遊びを一つ紹介します!
こちらは、めだまやきハンバーグ!
折り紙や綿などをつかって、ほんものみたいにコネコネ成形しています!
お寿司にも挑戦しましたよ!
今度は何を作ろうかな~
と、相談中です!

ロッテ
こんにちは。
運動担当の佐藤です。
10月に入り、暑かったり寒かったり体調管理が大変ですよね(^_^;)
1か月前になってしまうのですが、
夏休み最後の行事はロッテにいきました!!
ロッテでは製造ラインを見学したり、出来立てのコアラのマーチを試食したりと充実した1時間30分でした。
出来立てコアラのマーチはチョコは入っていないものを食べたのでここに来ないとできない体験がたくさんできましたヽ(^o^)丿
またイベントを企画できたらと思います!

ほめてこアドベンチャー!!
こんばんは!(^^)!管理者の藤本です。
引越しが決まり、新教室への準備が始まっています!
そんな中、今週火曜日~土曜日まで
新教室を探す旅、
『ほめてこアドベンチャー』
を開催しました!
新教室へのヒントを頼りに出発しました♪
駅に到着!
『あれ~どこかな?!』
『私この道知ってるよ!』
冒険を楽しみながら、進みます!
そして、ついに、、
ゴール!!
みんな、新教室に興味津々♪
「あの扉は何?!」
「どこで運動するのかな?!」
帰るよ!と、伝えても
「もう少し見る!!(^O^)」
と言う子も。
お天気も良い日が多く、お散歩日和の楽しいアドベンチャー
になりました(*^_^*)
今回この企画をしたのは、
『工事が入る前の教室をどうしてもこどもたちに見てほしかった』
という理由からでした。
①新しい教室ができていく過程を一緒に楽しみながら見届けたい。
②壁紙を貼る前に、コンクリートの壁であることを伝えたい。
②は、普段壁をたたいてしまう子に実際の壁を見てもらい、
少しでも、怪我への抑止力になればと思ったからです。
こどもたちの為に、
安全で楽しい
自慢の教室を作っていきますので、
完成をお楽しみにー(^O^)/

手作りランチ♪焼きそば&デザート
こんにちは(^_^)指導員の佐伯です。
10月になりましたね。
でも、まだまだ日中が暑くて(>_<)
体調管理気を付けていきますね。
9月21日(土)、手作りランチをしました。
メニューは「焼きそば&デザート」です。
中学生は焼きそばの具材をカット、
小学生の子達はデザートのフルーツを
カットしました。
ホットプレートは熱いので気をつけながら
順番に炒めて…
焼きそば完成です!(^^)!
デザートはフルーツポンチ♪
みんなでおいしく食べました(*^^)v
