カプラでだるまさんが転んだ
2019-06-29
こんにちは。運動担当の佐藤です。
6教室の運動担当者で運動ミーティングをするとブログでお話ししましたが、
その中で志木教室が行っている運動遊びを1つ紹介したいと思います。
この↑木のおもちゃ(KAPLA)を使います。
これを教室にばらまき、だるまさんが転んだをしながら片づけていくゲームです!
意外とみんな楽しく行えています(^O^)
中には「先生が散らかしたんだから先生が片づけて!」とクレームがあったりもしますが笑
スペースがなくても気軽に行えるゲームでルールを変えたり、KAPLAじゃないものにしたりと
応用が利くので今後も色々子供達と考えて楽しみたいと思います!

←「お絵かき」前の記事へ 次の記事へ「お買いものへ行こう!」→